全国の図書館 > 東京都 >

板橋区の図書館

東京都の板橋区内にはカーリルに対応した図書館が18館あります。

板橋区立蓮根図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 9

板橋区立西台図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

板橋区立赤塚図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

板橋区立志村図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 13

板橋区立高島平図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 14

板橋区立清水図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 16

板橋区立小茂根図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 17

板橋区立東板橋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 18

板橋区立氷川図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 18

板橋区立成増図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 32

板橋区立中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 33

東京家政大学博物館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

板橋区立いたばしボローニャ絵本館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 9

淑徳短期大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

東京家政大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

大東文化大学板橋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

日本大学医学部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

帝京大学医学総合図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

板橋区に関連する本を調べる

板橋区(いたばしく)は、東京都区部北西部の荒川沿いに位置する特別区

出典:Wikipedia

地図

板橋区の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:ゆったりしていてきれいな図書館です。 2023/05/25
一言コメント:緑の多い地域にある、ゆったりした図書館です。 2023/05/11
一言コメント:とても素敵な絵本館で、ここで育つ子どもは幸せだと感じました。自然にグローバルな視点を持つことができそう。 2023/05/07
一言コメント:GW中のせいもあり、始終エレベーターの着階音が響いているのが少し気になった。目の前の公園も居心地よく、区民の憩いの場である感じがとてもしました。 2023/05/07
一言コメント:3階建ての新館 ボローニャ絵本や櫻井徳太郎が大事にされているのはさすがと感じましたが、陽の入り具合が気になりました 2023/05/07
一言コメント:児童書の蔵書はさすが👍読書スペースも多く、公園隣接の立地もよい。時間の経つのを忘れてしまう 2023/04/16
一言コメント:駅のプラットホームから閲覧室が見える、ビル4階の図書館です。 2023/04/15
一言コメント:公園近くの古くからある図書館です。 2023/04/13
一言コメント:古き良き、という言葉が合うような素敵な図書館でした 2023/04/02
一言コメント:つい使いたくなるような雰囲気の図書館でした 2023/04/02

東京都の市町村

東京都 838館の図書館に対応

市町村カバー率: 85.0% 人口カバー率(概算): 98.0% 大学: 284館 専門: 102館
未対応または図書館なし(9):
青ヶ島村, 大島町, 小笠原村, 神津島村, 利島村, 八丈町, 檜原村, 御蔵島村, 三宅村

東京都の図書館をカーリルローカルで探す