全国の図書館 > 東京都 >

荒川区の図書館

東京都の荒川区内にはカーリルに対応した図書館が11館あります。

荒川区立尾久図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 9

荒川区立町屋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

荒川区立南千住図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 25

荒川区立日暮里図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 26

荒川区立中央図書館「ゆいの森あらかわ」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 38

荒川区立汐入図書サービスステーション スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

荒川区立冠新道図書サービスステーション スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

東京女子医科大学図書館看護専門学校分室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

東京女子医科大学図書館東医療センター図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

産業技術高等専門学校荒川キャンパス図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

東京都立大学図書館荒川館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

荒川区に関連する本を調べる

荒川区(あらかわく)は、東京都区部北東部に位置する特別区

出典:Wikipedia

地図

荒川区の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:広く、展示の工夫もある、立派な図書館です。 2023/05/14
一言コメント:展示図書は「本とであうきっかけ」「ピンクぴんくPink」「花粉アレルギー」「芽が出た」「おでかけ」「心の本を読む」「新生活のはじめかた」「はじめまして」「超ショート・ショート講座」 2023/04/09
一言コメント:とても綺麗で快適なので、土日とかは混雑している。 2023/03/04
一言コメント:古い下町の図書館。 2023/03/04
一言コメント:冷水機がある。 2023/03/04
一言コメント:とてもきれいで使いやすい図書館です。自習室の机がもう少し広いと嬉しいです。 2023/02/27
一言コメント:展示図書は「翻訳されたYOSHIMURA文学」「和凧展示」「有馬文庫」「すきやお、大垣市」「病と労働」「なにつくる」「春のてはじめに」「芽をだすところ」「東京を歩こう!」「にじいろ」 2023/02/26
一言コメント:児童書コーナーも広い、利用者に図書館です。 2023/02/21
一言コメント:23区内屈指、何もかもが素晴らしい図書館。毎日通いたくなります。 2023/01/05
一言コメント:広々としたつくりと、落ち着いた雰囲気が気に入りました。 2022/11/04

東京都の市町村

東京都 838館の図書館に対応

市町村カバー率: 85.0% 人口カバー率(概算): 98.0% 大学: 284館 専門: 102館
未対応または図書館なし(9):
青ヶ島村, 大島町, 小笠原村, 神津島村, 利島村, 八丈町, 檜原村, 御蔵島村, 三宅村

東京都の図書館をカーリルローカルで探す