« スタンプラリー・トップへ戻る

ラリー参加者速報に注目せよ!

オープンキャンパスで行った @関西大学総合図書館
駅近で使いやすい @西宮市立北口図書館
オープンキャンパス @甲南大学図書館
子供の頃からお世話になってます @尼崎市立北図書館
お世話になってます @下川町民会館図書室
いつもお世話になってます。意外とちっちゃかった。 @北海道立図書館
相馬市図書館さんに著書の空想特撮小説「怪人家族の総選挙」を寄贈させて頂きました。ぜひ読んでみてくださいね🙂 @相馬市図書館
kotakさん (343pt)
建物4階にある、普通の小さな図書館です。 @品川区立南大井図書館
kotakさん (343pt)
ビジネス支援コーナーと掲示物が豊かな図書館です。 @大田区立入新井図書館
駅近で便利。閲覧室の社会人向けコーナーで、寝てる人、PCで必死に仕事している人が多かった。 @川崎市立中原図書館
建物が新しい。上履きに履き替えなければ、、 @流山市立おおたかの森こども図書館
カートがありがたい。外観おしゃれで素晴らしく、内装は木が多く使われていてすごくおちつく雰囲気。読書できるテラスもいろんな所から出られるようになっていて居心地がよい◎ @岐阜市立中央図書館
kotakさん (343pt)
駅から近く、利用しやすい図書館です。 @世田谷区立尾山台図書館
一日中篭っていたいほど居心地のよい場所でした。素敵 @武雄市図書館
建物は古いですがこども用の本の部屋があるのが良いです。 @豊中市立岡町図書館
kotakさん (343pt)
教職関係者は見ておくべき図書館です。 @板橋区立いたばしボローニャ絵本館
kotakさん (343pt)
東京が誇る素晴らしい図書館だと思います。 @板橋区立中央図書館
手作り絵本展があり楽しめた。座るところが少ないのが残念。 @奥州市立水沢図書館
kotakさん (343pt)
昆虫の標本がある、オリジナリティある図書館です。 @練馬区立稲荷山図書館
kotakさん (343pt)
公園の中にある、いかにも悠然とした図書館。 @練馬区立光が丘図書館
古い感じがええ。渋谷図書館を憶い出す。 @中野区立南台図書館
福島県出身の新人児童文学作家です。著書の空想特撮小説「怪人家族の総選挙」を寄贈しました。皆さんぜひ読んでみてくださいね☺️ @福島県立図書館
utakiiさん (52799pt)
展示は科学に親しむ。あなたの手で目覚める一冊。地図で見る日比谷。今日の一冊教養としてのミイラ図鑑。グローバルサウス。新しい文化の楽しみ方。カンヌ国際映画祭。ハラスメント。メディアの報道。日比谷音楽祭。 @千代田区立日比谷図書文化館
utakiiさん (52799pt)
展示図書は「映像化された作品たち」「あめのほん」「雨でもたのしい!しつないあそび」「三康図書館の世界Part2」「SF」「POP・本の紹介展示」 @港区立みなと図書館
kotakさん (343pt)
下高井戸駅商店街に隣接した図書室です。 @世田谷区立松沢図書室
kotakさん (343pt)
世田谷線の駅近のきれいな図書館です。 @世田谷区立世田谷図書館
いつも利用している図書館です。蔵書数も増えて、専門書迄あって嬉しいです。 @北区立中央図書館
間違いない図書館だと思います。書庫に本はあるので事前に読みたい本はピックアップしておかないといけません。 @国立国会図書館東京本館
図書館も県によって設備が全く違うことを学びました。スタッフさんありがとうございました。 @千葉県立中央図書館

さあ、みんなで参加しよう!

図書館を探そう!

図書館スタンプラリーとは?

たくさんの図書館を訪問して、カーリル上でスタンプを集めて、みんなに自慢しよう!

参加方法は?

行ったことがある図書館を探そう。
1.ログインしてね。
2.図書館ページで「スタンプGET」を押そう。
3.その図書館への愛着度を選ぼう。
4.一言コメントを書こう。

どんなスタンプがもらえるの?

スタンプは一つにつき1ポイントもらえるよ。
ボーナスで特別ポイントがもらえることも。

caliljpをフォローしましょう