今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
千代田区
>
千代田区立日比谷図書文化館
〒100-0012
東京都千代田区日比谷公園1番4号
地図
公式ホームページ
03-3502-3343
図書館(地域) /
Tokyo_Chiyoda / 111183
基本情報
スタンプラリー (
165
)
写真
camyさん
(18pt)
一言コメント:カフェもあって居心地良い
2023-05-29
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:展示は、追悼大江健三郎さん。松本零士。今日の一冊日韓歴史認識問題の40年。国際女性デー。USA。LGBTQ。手ふれあいから生まれるもの。眠り。映画的本棚。山の上ホテルゆかりの作家たち。これからの森林。
2023-03-18
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:展示図書は、追悼高橋幸宏。池波正太郎生誕100年。タランティーノに渋谷系90年代サントラ事情を考える。今日の一冊ぼけますからよろしくお願いします。デザインに強くなる。温泉銭湯。龍星閣がつないだ夢二の心
2023-01-18
kotakさん
(324pt)
一言コメント:日本を代表する図書館です!
2023-01-05
アヤさん
(16pt)
一言コメント:公園内にあり、閲覧室では緑が気持ち良い
2022-10-15
ちゅういちさん
(15pt)
一言コメント:企画展示も楽しめる図書館です
2022-09-19
mrlさん
(3332pt)
一言コメント:日比谷公園内にある。色によるゾーン分けなど興味深い。芸術文化推し。居心地の良い図書館でした。
2022-07-27
shoさん
(18pt)
一言コメント:千代田区の区立図書館の中でも蔵書数が多い!が家から一番遠い。とりあえずここ行けば間違いない。一回に常設展示がある。閲覧席はいつも埋まっているイメージがある。
2022-05-04
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:展示図書は「追悼カヌーイスト野田知佑さん」「はじまりの季節 春」「頑張らない家事」「今日の一冊 大麻使用は犯罪か」「迷」「オトナの楽しみ」「MANGA」「鳥」「家族」「千代田文人物語」他
2022-04-24
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:展示は、今日の一冊 政府が2022年度予算案を閣議決定 財政危機の経済社会学。鎌倉時代の日本と世界。追悼2021年。社会のあり方。日比谷公園の植物。今村仁美。マナー・所作。物を大切に。体験記を読む
2021-12-28
やまださん
(276pt)
一言コメント:元々は都立図書館だったらしい。千代田図書館に雰囲気が似ている印象。V字構造は一通りぐるっと回るにはちょっと手間かな。
2021-12-24
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:写真:階段が積ん読になってる。展示図書は「今日の一冊 特命全權大使米歐回覧実記」他沢山。10周年記念で年度毎の図書展示一覧がはりだされていた。
2021-11-13
utakiiさん
(52737pt)
一言コメント:ここは楽しい。今日の一冊水星探計画ベピコロンボ水星の初画像公開。日本の総理大臣。カラバァッジョ生誕450年。センス・オブ・ワンダーを探してレイチェル・カーソン×福島伸一×上遠恵子。装い〜身にまとう表現
2021-10-05
tmdsskさん
(10pt)
一言コメント:蔵書はたくさん。ちょうど館内で浮世絵展をやっていた。
2021-09-06
wakaさん
(24pt)
一言コメント:机のある席がなかなか空いていないが、それでも行く。
2021-08-21
コウみんさん
(180pt)
一言コメント:日比谷公園の中にある図書館。地域資料関連が多く、参考資料が一杯。
2021-06-12
しょうゆさん
(24pt)
一言コメント:日比谷公園の中、結構真っ直ぐ歩いて豊富な蔵書を眺めた記憶。
2021-05-15
sskkdbntさん
(42pt)
一言コメント:施設がキレイです。座席がもう少し多いと助かります。
2021-03-28
akiron2016さん
(77pt)
一言コメント:この図書館祭事が判りやすかった
2021-03-14
kikiさん
(18pt)
一言コメント:建物が印象的
2021-02-03
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
つぎへ
»