全国の図書館 > 新潟県 >

燕市の図書館

新潟県の燕市内にはカーリルに対応した図書館が3館あります。

燕市立分水図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

燕市立吉田図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

燕市立図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

燕市に関連する本を調べる

地図

燕市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:いろんな本があって楽しい‼ 2017/02/15
一言コメント:わりと近い場所にありますが、寂しい感じがする雰囲気で、あまり通いません。静かなのはすきです。 2016/02/26
一言コメント:二階の勉強スペースが資料に囲まれて、中央の壁に時計があり、かっこいいです。一階の雑誌スペースは充実しています。 2016/01/13
一言コメント:学生の頃から利用しているので、一番安心できる図書館です。一階のついたてのある机がお気に入り🔖 2016/01/13
一言コメント:公民館内図書室。規模小さめ。駐車スペース大。 2013/12/26
一言コメント:燕市の図書館のひとつ。カードは近隣。駐車スペース中。 2013/11/02
一言コメント:学校の図書室みたいなこぢんまりした図書館。 2013/09/08
一言コメント:( `・ω・) ウーム… 児童は代々力を注いできたのかな 2012/12/19
一言コメント:116号に面していて、アクセスしやすい図書館です 2012/04/02
一言コメント:オーソドックスな、静謐な印象の図書館です。 2012/04/02

新潟県の市町村

新潟県 154館の図書館に対応

市町村カバー率: 86.0% 人口カバー率(概算): 96.0% 大学: 27館 専門: 2館
未対応または図書館なし(4):
出雲崎町, 田上町, 弥彦村, 湯沢町

新潟県の図書館をカーリルローカルで探す