全国の図書館 > 青森県 >

弘前市の図書館

青森県の弘前市内にはカーリルに対応した図書館が10館あります。

弘前市立岩木図書館

弘前市立弘前図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 21

弘前市立弘前図書館相馬ライブラリー スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前市立弘前図書館駅前分室「こども絵本の森」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

弘前市移動図書館「はとぶえ号」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前大学附属図書館医学部分館

弘前医療福祉大学・短期大学部総合図書館

柴田学園大学短期大学部図書館

弘前学院大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

弘前市に関連する本を調べる

弘前市(ひろさきし)は、青森県西部にあるである。日本で最初に市制を施行した都市の一つ。弘前藩城下町として発展し、現在も津軽地方の中心都市として、周辺自治体に広がる人口約30万人(2010年)の弘前都市圏を形成している。

出典:Wikipedia

地図

弘前市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:旧中津軽郡相馬村。支所の中にあるきれいな図書室です。 2023/09/17
一言コメント: 太宰治の研究文庫あります。書庫にも入ることができました。オープンキャンパスでとても混んでました。 2022/08/08
一言コメント:りんごコーナーあり。隣の旧図書館も素敵な建物。 2022/08/07
一言コメント:ヒロロ3階にある楽しそうな図書館。 2022/08/07
一言コメント:名前が、市立弘前図書館だった、珍しい。 2022/05/03
一言コメント:いつも母がお世話になっております 2022/04/20
一言コメント:青森県の図書館では珍しくパスファインダーが置いてあった!調べ物には便利。 2021/12/01
一言コメント:10円ロッカーに久々出喰わしました 隣の旧館はとっても素適 2020/03/10
一言コメント:駐車場の入り口が分かりづらかった。 2019/07/14
一言コメント:夜遅くまでやってるし 学術書が充実 2019/03/05

青森県の市町村

青森県 75館の図書館に対応

市町村カバー率: 57.5% 人口カバー率(概算): 83.3% 大学: 15館 専門: 3館
未対応または図書館なし(17):
鰺ヶ沢町, 板柳町, 田舎館村, 今別町, 大間町, 風間浦村, 佐井村, 新郷村, 外ヶ浜町, 鶴田町, 東北町, 西目屋村, 東通村, 平内町, 深浦町, 横浜町, 蓬田村

青森県の図書館をカーリルローカルで探す