全国の図書館 > 岩手県 >

盛岡市の図書館

岩手県の盛岡市内にはカーリルに対応した図書館が11館あります。

岩手県立図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 50

盛岡市渋民図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

盛岡市都南図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 10

盛岡市立図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 19

盛岡市移動図書館車「わかば号」

盛岡市移動図書館車「こずかた号」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

農研機構図書館・東北農業研究センター

森林総合研究所東北支所図書室

農研機構図書館・果樹茶業研究部門(リンゴ研究拠点)

岩手医科大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

岩手大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 7

盛岡市に関連する本を調べる

盛岡市(もりおかし)は、岩手県の中部に位置する。岩手県の県庁所在地及び最大の都市であり、中核市保健所政令市中枢中核都市に指定されている。

出典:Wikipedia

地図

盛岡市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:県の偉人について簡単な解説と書物がまとめられており、書籍のみの展示ではあるものの歴博のような趣がある。宮沢賢治の研究書籍群や3.11関連書籍がまとまっていた、 2022/11/20
一言コメント:特集展示や拝架など、参考になる事が多い図書館。レファレンス室の郷土資料も探しやすくてよい。 2022/03/21
一言コメント:訪問時には宮沢賢治の特別展示中。他にも特設コーナーがいくつもあり、活動的だと感じた。 2022/01/10
一言コメント:旅先で訪問 2021/09/14
一言コメント:旅先で利用しました。広々していて、エントランスの細密な絵が素敵でした。 2021/09/10
一言コメント:いつも助かっています(*´ω`*) 2021/03/28
一言コメント:身近すぎて図書館を使ったのは大学生になってから。 2020/12/15
一言コメント:懐かしさそのもの。 2020/12/15
一言コメント:こじんまり感、館内の落ち着き度、職員の応対、どれも素晴らしいと思う。持って来れるなら自宅の近くに欲しい。 2020/12/15
一言コメント:大学の授業で、あとは個人的に。 2020/12/15

岩手県の市町村

岩手県 115館の図書館に対応

市町村カバー率: 87.0% 人口カバー率(概算): 96.0% 大学: 9館 専門: 7館
未対応または図書館なし(4):
葛巻町, 九戸村, 住田町, 西和賀町

岩手県の図書館をカーリルローカルで探す