全国の図書館 > 秋田県 >

能代市の図書館

秋田県の能代市内にはカーリルに対応した図書館が2館あります。

能代市立二ツ井図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

能代市立能代図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

能代市に関連する本を調べる

能代市(のしろし)は、秋田県の北部に位置し、日本海に面したである。財政力指数は県内2位であり、秋田県北部の中心都市でもある。能代工業高校バスケットボールでの活躍が有名で、1989年度(平成元年度)からバスケットボールの街づくり事業に取り組んでいる。

出典:Wikipedia

地図

能代市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:学習室あり。とても居心地のいいところ。 2023/05/03
一言コメント:床がカーペット。小説が多い。文庫本も比較的多め。 2022/05/04
一言コメント:文化センターの敷地にあり、隣に広場(遊具なし)があります。子ども用の絵本の中でも児童書が充実しています。 2018/01/05
一言コメント:ずっと昔、ここで住宅地図を見せてもらい「伝説のラーメン屋」十八番に行った。 2013/02/01
一言コメント:伝説のラーメン屋「十八番」の近くにある図書館。床・書架・机など木製品でぬくもりある雰囲気ですよ。 2012/01/07

秋田県の市町村

秋田県 82館の図書館に対応

市町村カバー率: 88.0% 人口カバー率(概算): 96.0% 大学: 13館 専門: 1館
未対応または図書館なし(3):
八峰町, 藤里町, 三種町

秋田県の図書館をカーリルローカルで探す