隠す
COVID-19 : これまでとこれから
詳しく
ホーム
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
カーリル
座間市立図書館からお気に入りの一冊をみつけよう。
カーリルは、全国の図書館から楽しく本を検索できる無料のウェブサービスです。
図書館に出かける前に、話題の本が図書館にあるかチェック!
全国の図書館
>
神奈川県
>
座間市
>
座間市立図書館
〒252-0024
神奈川県座間市入谷3-5873
地図
公式ホームページ
046-255-1211
図書館(地域) /
Kanagawa_Zama / 102015
Tweet
基本情報
スタンプラリー (
34
)
写真
真田幸村さん
(6pt)
一言コメント:市役所近くの地域の図書館
2020-12-13
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:展示は「認知症を身近に考えるパネル展 9月21日は世界アルツハイマーデー」「尋水望山によせて」
2020-09-28
矢印くんさん
(0pt)
一言コメント:馴染みのある良い図書館
2020-08-13
りさん
(138pt)
一言コメント:公共施設がいくつか集まっているなかにあった。新しくはないけれど使いやすそう。書架のいろいろなところにざまりんが貼ってあって可愛かった(笑)。
2020-02-24
Shinobu Akutsuさん
(92pt)
一言コメント:本をキレイにする機械がありました(゜ロ゜)凄い。
2019-10-07
長谷川豊祐さん
(32pt)
一言コメント:充実した従来型図書館
2019-06-26
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:展示図書は「十二支に入れなかった… 猫だってかまってほしい! 猫だらけ」「新文芸書とは? ファンタジー? ライトノベルス? ミステリー?」「認知症フレンドリー社会へ」
2019-01-05
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:展示は「座間市中学校POPコンクール2018」「クリスマス特集 あなたにも、メリー・クリスマス 世界が安らかでありますように…」「新文芸書とは?」「認知症フレンドリー社会へ」
2018-12-09
tsuki2bさん
(13339pt)
一言コメント:駅から歩いたら、けっこう遠かったり。
2018-08-09
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:展示は「ブックカバー展」。懐かしいブックカバーあり。何故か大阪の書店分等もあり。「夏休み!!工作 自由研究 特集」「追悼:桂歌丸 歌丸死すとも落語は死せず」
2018-07-21
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:特集展示は「赤い本 赤い本には何かがある!」「なぜ、この本は赤い表紙なのか?」「出会は偶然に…」。表紙や背表紙が赤い本ばかりが並んでいる。この見た目のインパクトは凄い!
2017-01-21
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:展示図書は「芸術の秋 -描く-」「マンガエッセイの世界」「図書館の本を使って『夏の思い出』作品集」
2014-10-19
greenkakoさん
(265pt)
一言コメント:「調べ学習」講座に参加しました。参考資料の揃った図書館です。また公園に隣接していてとても気持ちのよい図書館でした。
2013-07-30
くんくんさん
(154pt)
一言コメント:市役所の前でついでに寄れます。
2012-04-30
k.n.k.さん
(1999pt)
一言コメント:館内で開催したジャズコンサートは素晴らしかった。またやって欲しい。
2012-02-19
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:特集コーナーは「子どものこころ特集」 発達障害やその他関連の本を展示
2011-10-10
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:特集は 原発・放射能 危機は、去ったのか あらためて、考える
2011-06-13
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:座間市には在日米軍の座間キャンプがあります。その米軍と陸上自衛隊から寄贈された児童向け英文図書が、ここ座間図書館にたくさんあります。
2011-05-01
utakiiさん
(39903pt)
一言コメント:特集コーナーは「音楽のある風景」と「気を付けよう! インフルエンザ&花粉症」 こちらとしょかん情報発信局は「図書館を使った調べる学習コンクール」の入選発表♪
2011-03-09
海さん
(244pt)
一言コメント:ハーモニーホールに行ったので、開場前に偵察しました。
2011-03-05
«
1
2
つぎへ
»