自分の人生を多動に変える、あるいは最高の赤本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

多動力

堀江貴文/著

多動力の化身、堀江貴文さんの著書。 何かを成したいならば、自らが動き出さなければ始まらない。 項目ごとにやるべきチェックリストを載せていてどう行動すればいいのかまで示してくれる優しい一冊。

図書館指定なし

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

西野亮廣/著

お笑い芸人から絵本作家、実業家になりつつある西野亮廣さんの著書。 めちゃくちゃ「信用」というワードを使っている。 多動力のオマージュに思えるが、見出しや文章がより読みやすい一冊。

図書館指定なし

日本再興戦略

落合陽一/著

現代の魔術師落合陽一さんの著書。 日本は衰退してしまったのか、日本人はこれから何に注目していかなければならないのか。 これからの日本についてテクノロジーの視点から考えられる一冊。

なかなか行動できない人にオススメ

多動力、自分から何かを生み出さなければ行きていけないと言われる時代になりました。

自分に自信が持てない、誰かに背中を押して欲しいと思う人ならば必ず読んでおくといい本たちです。

大学受験の時には知ることのできなかった、これから必読の最高の”赤本”です。

17人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1922回、公開:2018/04/02

レシピの感想を書く

書いた人 : のまさん

本を読むことを強化したい22歳の大学生。日常からテクノロジーの可能性を探すことが大好き。将来的には海外の人とも仕事がしたいので日本文化も学んでいこうとしています。
Twitterフォローしてね!

Twitter : haribooooom - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む