全国の図書館 > 大阪府 >

東大阪市の図書館

大阪府の東大阪市内にはカーリルに対応した図書館が12館あります。

大阪府立中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 82

東大阪市立四条図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 6

東大阪市立花園図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

東大阪市立永和図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

東大阪市立永和図書館大蓮分室

東大阪市立四条図書館石切分室

東大阪市立永和移動図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

大阪府立国際児童文学館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 14

大阪樟蔭女子大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

東大阪大学・東大阪大学短期大学部附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

大阪商業大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

近畿大学中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 17

東大阪市に関連する本を調べる

地図

東大阪市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:教科書持ち込み可のテスト前で、大学図書館では当然のように借りられてたので、こちらでお世話になりました。 2023/03/04
一言コメント:とても広いです 2023/02/19
一言コメント:リクエストすると関連本も教えてくれたりとても親切。子供が小さい間は出かけるのが大変なので来て貰えるのすごく助かる。 2022/05/15
一言コメント:小さくて蔵書も少ないけどきれいでおしゃれ! 2022/05/15
一言コメント:休館日が不便。夜遅くまで開いてなくていいから毎日開けてほしい。 2022/05/15
一言コメント:モノレールの駅が近くにできたら最高なんだけどな 2022/05/15
一言コメント:こじんまりとした、児童書専門の図書館 2022/02/01
一言コメント:府立図書館のついでに寄りました。特に研究しているわけではないので、こじんまりとした児童書図書館だなという印象でした。 2021/12/10
一言コメント:初めて行きました。とても大きな図書館で、見て回るだけでわくわくしました。後で読みたい本があると知ったのでまた行きたいです。 2021/12/10
一言コメント:布施駅前から河内永和駅に移転し、館名から"暫定施設"の4文字が取れた。ワンフロア型の図書館で広々としている。月の定期休館日なし、毎日9時から21まで開館というのがすごい。 2021/11/20

大阪府の市町村

大阪府 350館の図書館に対応

市町村カバー率: 97.0% 人口カバー率(概算): 99.0% 大学: 88館 専門: 25館
未対応または図書館なし(1):
岬町

大阪府の図書館をカーリルローカルで探す