全国の図書館 > 福島県 >

郡山市の図書館

福島県の郡山市内にはカーリルに対応した図書館が17館あります。

郡山市中央図書館三穂田分館

郡山市中央図書館中田分館

郡山市中央図書館喜久田分館

郡山市中央図書館田村分館

郡山市中央図書館緑ヶ丘分館

郡山市中央図書館西田分館

郡山市立中央図書館熱海分館

郡山市中央図書館湖南分館

郡山市中央図書館大槻分館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

郡山市富久山図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

郡山市中央図書館日和田分館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

郡山市希望ヶ丘図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

郡山市安積図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

郡山市中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 10

奥羽大学図書館

日本大学工学部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

郡山女子大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

郡山市に関連する本を調べる

郡山市(こおりやまし)は、福島県中通り中部にある中核市に指定されている。福島県を代表する商工業都市であり、東北地方第2の規模を持つ郡山都市圏を形成する。

出典:Wikipedia

地図

郡山市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:一度お世話になりました 2023/01/01
一言コメント:災害にも負けず今後とも頑張って欲しい 2023/01/01
一言コメント:私の郷里の図書館と同じくらいにできてよく似てました NDCにとらわれない配架の元祖? 2018/10/16
一言コメント:子どもの頃によく来ていた。視聴覚ホール入口、懐かしい!! 2018/07/14
一言コメント:日和田駅の目の前でとっても便利 2017/09/22
一言コメント:公民館に寄ったついでにチラ見。丁寧な棚作りを感じました(*´□`*)♪ 2016/09/11
一言コメント:麓山公園の隣にある。自然の地形なのか?高台に建っている。1F入口すぐにカウンター、右側に、こども用の図書室。 2016/01/31
一言コメント:受験生時代お世話になった図書館。帰省したら必ず立ち寄ります。 2013/12/27
一言コメント:中学生のときに行ったきり。 2013/12/27
一言コメント:建物の形が、国立国会図書館の本館に似ている! 2013/05/11

福島県の市町村

福島県 131館の図書館に対応

市町村カバー率: 57.0% 人口カバー率(概算): 83.0% 大学: 13館 専門: 1館
未対応または図書館なし(25):
会津坂下町, 浅川町, 飯舘村, 大玉村, 葛尾村, 金山町, 川内村, 川俣町, 北塩原村, 鮫川村, 下郷町, 昭和村, 只見町, 玉川村, 天栄村, 中島村, 楢葉町, 磐梯町, 檜枝岐村, 平田村, 双葉町, 古殿町, 三島町, 柳津町, 湯川村

福島県の図書館をカーリルローカルで探す