一度は行ってみたい歌舞伎
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
ザ歌舞伎座
篠山 紀信
歌舞伎の事典―演目ガイド181選
藤田 洋
日本の伝統芸能はおもしろい〈1〉市川染五郎の歌舞伎 (日本の伝統芸能はおもしろい (1))
小野 幸恵
京都南座物語
宮辻 政夫
歌舞伎のかわいい衣裳図鑑
君野 倫子
歌舞伎のびっくり満喫図鑑 (実用単行本)
君野 倫子
ねうちもん京都 お金をかけずに京めぐり
グレゴリ青山
京都・社寺参拝入門 (らくたび文庫 No. 7)
歌舞伎を知りたい人にオススメ
先日、京都四条にある南座で年の瀬に行われる
「顔見世興行」を前に、出演する歌舞伎俳優の
名前を書いた「まねき」がかかったという
ニュースがありました。
長い長い伝統のある歌舞伎の世界をのぞいてみてください。
おまけに南座のある京都散策の本も♪
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
29人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2317回、公開:2011/11/27