今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
『物類称呼』(ぶつるいしょうこ)は、
江戸時代
に俳諧師の
越谷吾山
によって編纂された
方言
辞典。
安永
4年(
1775年
)刊。約550項目を意味によって7部門に分け、日本全国の方言約4000語が集められている。
出典:
Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます
エリアを選ぶ
現在地から探す
物類称呼 (岩波文庫 黄 269-1)
越谷 吾山/東条 操
読みたい
読んだ
片言/物類称呼/浪花聞書/丹波通辞―附補遺 (覆刻日本古典全集 字典3)
安原貞室/正宗敦夫
読みたい
読んだ
筑紫語学論叢 2
筑紫国語学談話会
読みたい
読んだ
岩波文庫の黄帯と緑帯を読む
門谷建蔵/著
読みたい
読んだ
物類称呼
越谷吾山著
読みたい
読んだ
片言 : 付補遺 . 物類稱呼 . 浪花聞書 . 丹波通辞
[安原貞室著] ; 正宗敦夫編纂校訂 . [越谷吾山著] ; 正宗敦夫編纂校訂 . 正宗敦夫編纂校訂 . 正宗敦夫編纂校訂
読みたい
読んだ