上代東国方言 » 上代東国方言(じょうだいとうごくほうげん、じょうだいあずまほうげん)は、広義には奈良時代東国で話されていた上代日本語を指す。現在の研究では大きく上代遠江=駿河日本語(Töpo-Suruga Old Japanese)、上代中部日本語(Central Old Japanese)、真上代東国語(true Eastern Old Japanese)の三つの言語と、多様な未分類の方言に区分することができることが分かっている。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
近世の語彙
佐藤,喜代治 鈴木,丹士郎 佐藤,亨 浅野,晃 小松,寿雄 蜂谷,清人 赤羽,学 鈴木,勝忠 ほか