今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
『下学集』(かがくしゅう)は、
室町時代
(15世紀)の
国語辞典
。2巻。3000ほどの単語を、その意味によって18の門に分けて羅列している。
出典:
Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます
エリアを選ぶ
現在地から探す
下学集の語彙
斉藤 康彦
読みたい
読んだ
下学集・節用集研究 第3輯 (日本語辞書研究別刊1)
木村晟
読みたい
読んだ
下学集・節用集研究 第1輯 (日本語辞書研究別刊1)
木村晟
読みたい
読んだ
下学集・節用集研究 第2輯 (日本語辞書研究別刊1)
木村晟
読みたい
読んだ
中世・近世辞書論考
菊田 紀郎
読みたい
読んだ
古辞書研究資料叢刊 第6巻
読みたい
読んだ
日本語辞書研究 第3輯 上
近思文庫
読みたい
読んだ
京都大学蔵大惣本稀書集成 第17巻 (語学)
京都大学
読みたい
読んだ
簾中抄・中世事典・年代記 第48巻
冷泉家時雨亭文庫
読みたい
読んだ
日本の古辞書 : 序文・跋文を読む
高橋,忠彦,1952- 高橋,久子,1956-
読みたい
読んだ
1
2