私たちの生活に“あかり”はなくてはならないもの!大切に使おう!!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

エジソン (コミック版世界の伝記)

吉田 健二

発明家で知られるエジソンのコミック版伝記です。彼はノーベル賞こそは受賞していませんが生活の中に常に疑問を持ち研究を惜しまず前向きに生きた姿勢は現代の私たちにもたくさん見習うことが伝わってきます。

図書館指定なし

あかりの大研究

深光 富士男

私たちの生活に「あかり」はなくてはならないものです。 昔の人は暗くなったら月の明かりを神のめぐみとあがめて大切に使ってきました。 その歴史を解りやすく絵や写真で紹介している一冊です。

図書館指定なし

電気がいちばんわかる本〈1〉明かりのひみつ

でんじろう先生のサイエンスがわかり易く紹介されたシリーズ本の中の一冊です。 大人でも「昔から理科や科学は苦手だった~」という人にも楽しく読めて、まさに電気がわかる本なんですよ!

図書館指定なし

大人のキャンドル、25のレシピ キャンドル・レッスン

笹本 道子

人はあかりを見つめているととても心がほっこりしてきますね。 キャンドル、日本語ではろうそくとも呼びますがこの本では綺麗なインテリアとして自分でも作れるキャンドルの楽しみ方を紹介しています。

あかりをけすと 学研おはなし絵本
検索できません

あかりをけすと 学研おはなし絵本

こばやし ゆかこ

真夜中の部屋は何かが動き出すのか!? 夜、あかりを消したら「よい子はねんねの時間・・」などと言いながら子どもたちをお布団に誘ったことを思い出しました。ネコのこどもも安らかにzzz・・・おやすみなさい。

図書館指定なし

あかりをけして

アーサー ガイサート

明かりを消したらそこは闇の世界です。でも静かに中を覗けたとしたら・・・ 1ページごとめくるたび文字はありませんがいろんな世界を創造させてくれる一冊です。

電気(あかり)はあたりまえにあると思ってしまっている人にオススメ

10月21日は「あかり」の日です。発明王で名高いエジソンが白熱電球を完成させた日がこの日だったことから制定されたようです。でも実際はあまり知られていないのが現実かも知れません。
一言に白熱電球と云われても若い世代の人はピンとこないかも。先日我が家のお風呂の脱衣室の電球が切れてしまったので急いで量販店に出向きました。驚いたことに以前から必ず棚に陳列してあったはずの白熱電球がどこにも見当たりませでした。結局お店で紹介され買い求めたのは電球型蛍光ランプでした。後で気づいたことですが白熱電球はとても熱を発することもあってこのご時勢では地球温暖化には不向きだという理由からか各電機メーカーも販売を中止していたようです。
わたし達はごく普通に夜遅くまで電気が使えて夏は暑かったらクーラーや扇風機で涼を楽しむことができ、また寒くなってくれば電気ヒーターや炬燵などや、電気でお湯を沸かした飲み物で暖をとることができます。
 エジソンの生きた時代にはなかったものがわたし達現代人は先人たちのおかげでこんなにも快適な暮らしができているんですね。
本当に感謝の気持ちを忘れないで生活しないとダメですね。そのためにも今日の記念日は「あかり」についてのふり返りの日として電気にちなんだ本をチラリと開いて見てはどうでしょう?

※これらの本は平成27年10月21日中津川市立図書館「日替り展示コーナー」で展示しました。

5人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1164回、公開:2015/10/21

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む