絵本を作ってみよう!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

手で作る本

山崎 曜

自分でできる製本の方法には、いろいろな種類があります。中身は絵と限られているわけではありません。お気に入りのレシピをまとめたり、集めた絵はがきを本したり。世界で一つの本を作ってみませんか。

図書館指定なし

かわいい手製本 ~童話をテーマに自分らしく作る本とかたち~

水野 真帆

本の形は四角でなくてもいいのです。自分で作る本は好きな形にできるところも魅力のひとつ。ちっちゃな‘豆本’の作り方が載っている本です。

図書館指定なし

楽しい絵本のつくりかた: 絵本づくりのきほん・アイデアがたっぷり!

さてどんなストーリーにして、何を使って描いて、どんなふうに製本するか…。絵本を作ってみたくても、そんな悩みがあると、せっかく作ろうと思った気落ちも萎えてしまいそう。この本で絵本作りのはじめの一歩を。

工作が好きな人にオススメ

今日、11月9日は中津川えほんジャンボリーのイベントが開催されています。
「親子でいっしょ 絵本といっしょ! そこにひょっこり村上さん!」と題して、絵本作家の広松由希子さん、中津川市出身の村上康成さんと共に親子で絵本を作ってみようというイベントです。
そのイベントにちなんで、絵本作りの本をご紹介します。

絵を描くのが苦手な人も、自分のコレクションや集めている情報を一冊の本にしてみるのも楽しいと思います。

これらの本は、平成26年11月9日 中津川市立図書館で展示されました。

7人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:562回、公開:2014/11/09

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む