創作の秘密は体験に在り

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

遊んで遊ん でリンドグレーンの子ども時代

クリスティーナ ビヨルク

リンドグレーンはどうしてこんなに楽しいお話が書けたのでしょうか? 創作の源がわかる本。

図書館指定なし

ピッピ、南の島で大かつやく

アストリッド リンドグレーン

おなじみ長くつ下のピッピが、南の島で大活躍。サメを投げ飛ばしたり、真珠どろぼうを退治したり・・・。 島の生活を思う存分楽しんだ本。

図書館指定なし

わたしもがっこうにいきたいな

アストリッド・リンドグレーン

やさしいお兄ちゃんが学校へ行ってみたいという妹を、連れて行ってあげるお話。妹の目線から見た学校生活が、生き生きと描かれています。

図書館指定なし

馬小屋のクリスマス

アストリッド リンドグレーン

リンドグレーンが書いたクリスマスブック。寒い聖夜が暖かく感じられます。

子ども時代におてんばだった人にオススメ

1907年の11月14日に生まれたアストリッド・リンドグレーンは、子ども時代を自然豊かな農場で過ごしました。色々なことに興味を持って想像力を働かせたことでしょう。その様子が目に浮かびますね。
兄妹や友だちと日がな一日遊んで暮らした子ども時代が、彼女のすばらしい作品を生み出したのです。

これらの本は平成26年11月14日(金)中津川市立図書館の日替り展示にて紹介しました。

9人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:632回、公開:2014/11/13

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む