紹介
無限の可能性を持つジュニアアスリートを応援する番組、BS朝日「アスリート・インフィニティ」では、さまざまなスポーツのトップアスリートが、子どもたちに競技力をアップさせる〝技術〞を直接アドバイス。さらに、技術を支えるカラダづくりのための〝食〞について、スポーツ栄養学の専門家・田口素子先生が提案しています。
これまで番組では、ジュニアアスリートの成長につながるメニューを数多くお届けしてきました。本書では、番組に登場したメニューのレシピを中心に、成長期の子どもたちが健康なカラダをつくり、スポーツの成績を伸ばすために欠かせない、食に関する情報をまとめました。スポーツ栄養の基礎知識、朝・昼・夕などシーン別の献立、単品のお助けレシピなど、毎日の食事にすぐに役立つアイデアを、わかりやすく紹介します。
挑戦を続けるジュニアアスリート、そして、子どもたちの食を支える保護者のみなさんをサポートする1冊です。
目次
「技」と「食」でジュニアアスリートを応援!
アスリート・インフィニティ HISTORY
INTERVIEW 寺川 綾(番組ナレーション)
PART1 食事の基本
将来を考えたカラダづくりが重要!
食事のポイント
ベストバランスを覚えよう!
食事の基本型
効率よく栄養補給できる
食事のタイミング
まずは成長が第一
食事量の考え方
PART2 お悩み解決レシピ
強いカラダをつくる
献立アイデア
悩み1 何を食べたら強くなれる?
ぐんぐんパワーがつく献立
牛肉とたっぷり野菜の甘辛炒め
小松菜とツナのナムル
豆腐とわかめのスープ
こんな主菜もおすすめ チキンと大豆のトマト煮込み
悩み2 練習後の食事で大切なのは?
けがや故障を予防するための献立
豚肉ときくらげのオイスターソース炒め
海藻とトマトの和風サラダ
野菜たっぷりかき玉汁
しらすご飯
こんな副菜もおすすめ トマトとモッツァレラのサラダ
悩み3 大きくなるための夕食は?
安定感のあるカラダをつくる献立
鶏むね肉のレモンソテー
ほうれん草と温玉の冷やしうどん
コーンとアスパラのポテトサラダ
こんな主菜もおすすめ 鶏むね肉の焼きから揚げ
悩み4 成長期は何を食べるべき?
成長期をサポートする献立
かつおのたたきサラダ
ほうれん草とにんじんのごまあえ
かぼちゃと油揚げのみそ汁
あさりとひじきの簡単炊き込みご飯
こんな主食もおすすめ さば缶の簡単炊き込みご飯
悩み5 貧血を予防するためには?
貧血を防ぐスタミナ焼き肉弁当
牛肉と野菜の焼き肉
小松菜のベーコン炒め
さつまいものレモン煮
こんな副菜もおすすめ
かぼちゃサラダ/がんもと野菜のうま煮
悩み6 栄養補給しやすいお弁当って?
外でパッと食べやすい
トルティーヤサンド弁当
豚しょうが焼きトルティーヤサンド
強いカラダをつくる
献立アイデア
悩み7 練習の合間に食べるお弁当は?
休日練習でバテない太巻き弁当
ソーセージ&チーズの太巻き
甘辛豚肉&野菜の太巻き
悩み8 朝食で骨を強くするには?
骨に必要な栄養がとれる献立
鮭のミネストローネ
こんなメニューもおすすめ
ツナとトマトのチーズトースト
悩み9 少食でも食べられる朝食は?
少食を克服するための献立
落とし卵入り具だくさんみそ汁
こんなメニューもおすすめ 卵と野菜の雑炊
食事が楽しみになる
ワンディッシュメニュー
悩み10
白いご飯が苦手なんです…
モリモリ食べたくなる簡単オムライス
悩み1 1
苦手な牛乳をとる方法は?
牛乳嫌いでも大丈夫なクリーミーカレーライス
悩み12
背を伸ばすためのメニューは?
カルシウムがバッチリとれる鮭と小松菜のチャーハン
悩み13
食欲がないときの食事は?
食欲がアップするさっぱり味のちらし寿司
悩み14 自分でつくれる簡単料理は?
子どもが自分でつくれるチキンライス
悩み15
食べて筋肉をつけるには?
丈夫なカラダをつくるどんぶり2種
まぐろアボカド丼/温玉キムチしらす丼
悩み16
苦手な野菜を克服するには?
野菜嫌いでもOKのトマトチーズハンバーグ
悩み17
食欲を刺激するためには?
少食でも思わず食が進むタンドリーチキン
悩み18
疲れているときのおすすめは?
疲労回復にぴったりの野菜チャーシューつけ麺
悩み19
帰宅後に食べやすいメニューは?
食が進まないときの豚キムチそうめん
栄養たっぷり
旬野菜レシピ
ズッキーニとパプリカのラタトゥイユ
あさりと春野菜のワイン蒸し
きのこのマリネ
ほうれん草と白菜のにんにく炒め
知っておきたい
補食アイデア
持っていくならこんな補食
アイデア具だくさんおにぎり
小松菜としらす/鮭そぼろとチーズ/昆布と枝豆
練習前に消化のいいあったかうどん
ごまみそ煮込みうどん
あると便利な
作り置きレシピ
青椒肉絲
豚肉と野菜のスタミナ炒め
クラムチャウダー
大根とひじきのツナサラダ
ミックスビーンズのドライカレー
子どもが喜ぶ
差し入れレシピ
パクッと食べやすいスティックおにぎり3種
野沢菜じゃこ/ベーコンカレー/カリカリ梅
栄養もバッチリとれるお好み焼き
豚キャベツお好み焼き
がんばる人のチカラになるごはん 勝ち飯
疑問を解決! お役立ちアドバイス集