目次
はじめに 2
第Ⅰ部 NPOと企業の協働
「パートナーシップ大賞」10回を振り返る
NPOと企業等による協働の社会的価値
~日本パートナーシップ大賞10回の歩みと分析 8
第1章●「パートナーシップ大賞」と
パートナーシップ・サポートセンター 9
第2章●NPOと企業の協働、歴代グランプリ事例とその到達点 22
第3章●データで振り返るパートナーシップ大賞 39
第Ⅱ部 第11回日本パートナーシップ大賞事例
第11回日本パートナーシップ大賞グランプリ
case1●「1型糖尿病の患者のためのジューC」事業
子どもたちの病気が治り、
普通にお菓子を食べられる社会の実現のために 54
認定NPO法人日本IDDMネットワーク+カバヤ食品株式会社
第11回日本パートナーシップ大賞優秀賞
case2●「健康手帳電子化システム開発」事業
福島の子どもたちを被曝リスクから守れ!
~児童養護施設のための健康管理ソフトの共同開発 64
NPO法人福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会+福味商事株式会社、宗教法人日本ルーテル教団
第11回日本パートナーシップ大賞優秀賞
case3●「天然石けんづくりで女性の収入向上支援」事業
徹底的なこだわりが生み出した、
高い品質の石けんを生産する女性たち 72
NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会+太陽油脂株式会社
第11回日本パートナーシップ大賞サンクゼール賞
case4● 金融基礎教育「マネーコネクション®」事業
若者のニート化予防をめざして 80