目次
第1部 歴 史
1 教室の歴史
1 教室前史…武田 雅俊
2 大西鍛教授時代…武田 雅俊
3 今村新吉教授時代…武田 雅俊
4 和田豊種教授時代…武田 雅俊
5 堀見太郎教授時代…柿本 泰男
6 金子仁郎教授時代…志水 彰
7 西村健教授時代…井上 洋一
8 武田雅俊教授時代…工藤 喬
2 関連組織の歴史
1 石橋分院…藤井 久和
2 大阪大学保健センター…杉田 義郎
3 大阪府立精神医療センター(旧・中宮病院)…籠本 孝雄
4 公衛研 精神衛生部…藤井 久和
5 大阪府立急性期・総合医療センター(旧・大阪府立病院)の精神神経科…亀田 英明
6 大阪府こころの健康総合センター…松浦 玲子
7 やまと精神医療センター(旧・松籟荘)…紙野 晃人,西沼 啓次
8 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター(旧・国立大阪病院)…廣常 秀人
9 大阪市立総合医療センター児童青年精神科…豊永 公司
10 日生病院精神科神経科…北嶋 省吾
11 大阪警察病院精神神経科…東 均
12 NTT西日本大阪病院(旧・大阪逓信病院)…吉田 功,胡谷 和彦
13 大阪厚生年金病院 手島 愛雄
14 星ヶ丘厚生年金病院…田伏 薫,飯田 信也
15 関西労災病院…梅田 幹人
16 市立豊中病院…德山まどか
17 箕面市立病院…辻尾 一郎
18 大阪回生病院…谷口 充孝,江川 功
19 国立長寿医療研究センター…服部 英幸
20 大阪府立成人病センター…田中 克往,柏木雄次郎
21 大阪労災病院(独立行政法人労働者健康福祉機構)…行田 建
22 北大阪けいさつ病院(旧・大阪第二けいさつ病院)…工藤 喬
23 近畿精神神経学会の歴史
近畿精神神経科学教室集談会と合同卒後研修講座を含めて…武田 雅俊
24 日本精神神経学会と阪大精神医学教室とのかかわり…武田 雅俊
25 大阪精神科病院協会の歩み(1) 設立から平成10年まで…長尾喜八郎
25 大阪精神科病院協会の歩み(2) 平成10年から現在まで…河﨑 建人
26 日本精神科病院協会の歩み…河﨑 建人
27 大阪精神科診療所協会…堤 俊仁
28 日本精神神経科診療所協会…渡辺洋一郎
第2部 精神医学の潮流
1 精神神経学雑誌に掲載された教室関係者の論文…武田 雅俊
2 我が国の精神分析学の歴史と現在―教室関係者の仕事を中心に…水田 一郎,他
3 産業精神医学の歴史…藤井 久和
4 催眠研究の歴史と現状…高石 昇
5 睡眠医学の歴史…菱川 泰夫
6 笑いの精神医学…志水 彰
7 精神医学への生化学的研究の導入と神経化学の推進―佐野勇グループの活動―…柿本 泰男
8 神経化学と精神薬理学研究の流れ…宮本 英七
9 精神神経科における薬物療法の幕開け…中嶋 照夫
10 神経学と精神医学…湯浅 亮一
11 フランス精神医学の潮流―歴史と今後の動向…小池 淳
12 児童精神医学,127年の歩み…清水 將之
13 老年精神医学の潮流…武田 雅俊
第3部 大阪府および各地の精神医療
1 大阪府下の精神科病院
1 公益財団法人 浅香山病院…髙橋 明
2 和泉丘病院…尾崎 哲
3 医療法人清風会 茨木病院…髙橋 幸彦
4 医療法人松柏会 榎坂病院…関山 守洋
5 医療法人六三会 大阪さやま病院…阪本 栄
6 医療法人豊済会 小曽根病院…小池 淳
7 国分病院…木下 秀夫
8 小阪病院…東 司
9 澤潤一とさわ病院…澤 温
10 医療法人爽神堂 七山病院の歴史…本多 義治
11 医療法人和気会 新生会病院…和気 隆三
12 清順堂 ためなが温泉病院…爲永 清吾
13 医療法人長尾会 ねや川サナトリウム~数々の出来事…長尾喜八郎
14 医療法人河﨑会 水間病院…河﨑 建人
15 箕面神経サナトリウム…角 典哲
16 美原病院…柳 雄二
17 吉村病院…和田 慶治
2 各地の精神科医療
1 和歌山医大精神科の創立と当時の和歌山県精神科医療…篠崎 和弘
2 奈良県立医科大学精神科と当時の奈良県の精神科医療…小西 博行
3 加古川脳病院の設立と当時の兵庫県精神科医療…森 滋郎
4 国立呉病院神経科設立と当時の広島県の精神医療…岡本 輝夫
5 藤戸病院設立と当時の高知県精神科医療…藤戸 せつ
6 大阪府の精神保健医療福祉行政について…納谷 敦夫
7 秋田大学精神科学教室設立と当時の秋田県の精神医療…清水 徹男
8 愛媛大学医学部創設と精神神経科の成長…柿本 泰男
9 香川大学精神科と香川県の精神科医療…中村 祐
10 熊本大学神経精神科と熊本県の精神医療…池田 学
第4部 和風会の人脈
1 「和風会誌」から見た教室の歴史…武田 雅俊
2 谷向 弘…乾 正
3 恩師 佐野 勇先生…中嶋 照夫
4 神谷美恵子…髙橋 幸彦
5 長山 泰政…清水 將之
6 白石 純三…奥田純一郎
7 中宮病院時代の垣内史郎先生…上西 圀宏
8 播口 之朗…武田 雅俊
9 有岡 巖の思い出…夏目 誠
10 浅井 敬一…田中 克往
11 頼藤 和寛…中尾 和久
12 工藤義雄先生を思う…小池 淳
13 杉原 方…松本 和雄
14 浅尾博一と大阪府立中宮病院…藤本 淳三
15 角辻豊先生の思い出をめぐって…南 諭
16 田邉敬貴先生…池田 学,中川 賀嗣,西川 隆
17 髙橋 清彦…田伏 薫
18 辻 悟…福永 知子
第5部 阪大精神科の研究の流れと現在の研究活動
1 神経化学研究室…田中 稔久
2 脳波睡眠研究室について語る…三上 章良
3 認知行動生理学研究室…岩瀬 真生
4 精神病理研究室…井上 洋一
5 超音波ドプラ・神経心理研究室…近藤 秀樹,数井 裕光
6 行動療法グループ…中尾 和久
第6部 阪大精神科の位置付け 和風会が関与した主要学会
1 日本精神神経学会学術大会…武田 雅俊
2 日本老年精神医学会とのかかわり…田中 稔久
3 日本睡眠学会…杉田 義郎
4 日本生物学的精神医学会…岩瀬 真生
5 日本神経化学会…工藤 喬
6 日本精神病理学会…清水 將之
7 日本認知症学会…大河内正康
8 日本神経心理学会…数井 裕光
9 日本臨床神経生理学会…石井 良平
10 日本青年期精神療法学会…井上 洋一
11 日本ロールシャッハ学会…福永 知子
第7部 国際化への貢献
1 主催した国際学会の記録
1 第5回アルツハイマー病及び関連疾患に関する国際会議…武田 雅俊
2 国際アルツハイマー病学会と教室のかかわり…武田 雅俊
3 第13回国際老年精神医学会…武田 雅俊
4 国際老年精神医学会(IPA)と教室のかかわり…武田 雅俊
5 第11回世界生物学的精神医学会(WFSBP 2013)…工藤 喬
6 国際学会を通しての皇族・王室とのお付き合い…武田 雅俊
2 教室への留学生
1 ラモン・カカベロス(Ramón Cacabelos) スペイン 1982-1991…Ramón Cacabelos
2 デイジー・ヌルン・ベグム(Daizy Nurun Begum)
バングラデッシュ 2002-2007…Daizy Nurun Begum
3 アシック・アンサー(Ashick Ansar) バングラデッシュ2002-2007…Ashick Ansar
4 ゴラム・サディク(Golam Sadik) バングラデッシュ 2003-2009…Golam Sadik
5 レオニデス・カヌエット・デリス(Leonides Canuet Delis)
キューバ 2005-2009…Leonides Canuet Delis
6 アントニオ・クライス(Antonio Currais) ポルトガル 2009…Antonio Currais
7 Two Decades of a Fine Relationship with the Department of
Neuropsychiatry, Osaka University Medical…カリッド・イクバル(Khalid Iqbal)
8 教室に受け入れた外国人留学生・外国人研究者…武田 雅俊
3 国外研究機関との連携
1 教室からの留学の記録…田中 稔久
第8部 資料
1 神経科医局日誌 昭和19年から22年…武田 雅俊
2 和田豊種の日露戦争従軍日記…武田 雅俊
3 大阪大学精神医学教室入局者名簿
4 和田教授時代入局者の写真帳
5 和風会会員の動向
6 大阪大学精神医学教室歴代教授と保健センター・高次研教授
7 大阪大学精神医学教室の学位受領者
8 大阪大学精神医学教室を中心にした精神医学歴史年表
第9部 和風会会員による精神医療サービス
和風会会員の病院,診療所…武田 雅俊
INDEX
人名
件名