目次
序にかえて:性周期と胚発生プログラムの卵子時計論・・・・(森 崇英)
「卵子」という用語について・・・・・・・・・・・・・・・(青木不学)
第I章 卵子の発生と新生・・・・・・・・・・・・・・・・(野瀬俊明)
1 卵子の系統発生
2 ショウジョウバエの卵子幹細胞
3 哺乳類生殖細胞の分化決定機構
4 胚性幹細胞と卵子幹細胞
5 サル胚性幹細胞
6 体細胞核移植クローン
第II章 生殖腺の分化・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐々木裕之)
7 性分化調節機構の進化
8 性分化異常
第III章 卵子発育とエピジェネティクス・・・・・・・・・(佐々木裕之)
9 エピジェネティクスの分子機構
10 卵子発育とゲノムインプリンティング
11 ヒト卵子・精子・胚のエピジェネティクス
12 減数分裂とエピジェネティクス
13 エピジェネティクス異常症候群
第IV章 卵子・胚の細胞遺伝とゲノム情報・・・・・・・・・(野瀬俊明)
執筆:小森慎二/佐渡 敬/加藤茂明/松本高/広野崎正美
14 X染色体遺伝子
15 卵子とX染色体
16 アンドロゲン・レセプター
17 卵の自然単為発生と抑制遺伝子
第V章 卵子・胚の免疫・・・・・・・・・・・・・・・・・・(香山浩二)
18 免疫反応の性差
19 卵子免疫寛容の成立機序
20 抗透明帯抗体
21 卵胞発育における炎症とサイトカイン
22 ヒト胚におけるHLAクラスIb発現
第VI章 卵子の内分泌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(森 崇英)
23 中枢神経関連物質(BDNF, GDNF,GnRHII)の向卵子作用
24 卵子由来growthdifferentiationfactor-9(GDF-9)
[トピック1]排卵におけるGDF-9の役割
25 卵子由来bonemorphogeneticprotein-15(BMP-15)
第VII章 卵子成熟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(石塚文平)
26 卵子の核成熟機構
27 ヒト卵胞卵子の核相変化
28 卵子減数分裂の分子機構
29 c-Mosによる体細胞半数化作用
30 卵子の細胞質成熟
31 卵子ミトコンドリアDNA
32 内分泌撹乱物質と卵子
第VIII章 卵胞発育と卵胞成熟・・・・・・・・・・・・・・・(佐藤英明)
33 卵胞発育・成熟と莢膜細胞
34 卵胞発育・成熟と顆粒膜細胞
35 卵・卵丘細胞複合体
36 卵胞発育と成熟の局所調節因子
第IX章 卵胞閉鎖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(森 崇英)
37 卵胞閉鎖の調節機序
38 卵子アポトーシスの分子機構
39 ヒト胎生期の卵子アポトーシス
40 顆粒膜細胞アポトーシスの分子機構
第X章 体外発育(IVG)と体外成熟(IVM) ・・・・・・・・・(香山浩二)
41 卵子体外発育と体外成熟
42 ヒト体外成熟の実施理論
[トピック2] ヒト体外成熟卵の超微形態像
43 ヒト体外成熟卵の臨床成績
44 ヒト卵子体外成熟の培養理論と実際
第XI章 排卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(岡村 均)
45 単一排卵機序
46 卵胞破裂機序
47 卵胞発育と排卵の補助療法
48 アロマターゼ欠損症候群
49 アロマターゼ阻害剤による排卵誘発
第XII章 排卵刺激法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(久保春海)
50 自然周期と最小卵巣刺激
[トピック3] 自然周期とクロミフェン周期の活用
51 調節卵巣刺激における同調性卵胞発育
[トピック4] 同調性卵胞発育の実際
52 GnRHアゴニストを用いた調節卵巣刺激
53 GnRH アンタゴニストを用いた調節卵巣刺激
54 GnRHアナログ開発の歴史と将来展望
[トピック5] 顆粒膜細胞の遺伝子発現と卵成熟度
第XIII章 卵巣不応・低反応症候群・・・・・・・・・・・・・(石塚文平)
55 卵巣予備能
56 早発卵巣不全
57 卵巣低反応対策
58 卵子加齢の機序と対策
59 ヒト卵・胚のクォリティー評価
[トピック6] ヒト未成熟卵子のクォリティー評価
[トピック7] ヒト胚のクォリティー評価
第XIV章 月経周期の調節・・・・・・・・・・・・・・・・・(岡村 均)
60 思春期発来機序
61 月経発来機序
62 黄体の形成と退行
63 子宮内膜の胚受容能
64 黄体機能の血管・代謝調節
65 黄体機能の内分泌・免疫調節
第XV章 卵子の受精能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐藤英明)
66 受精の分子機構
67 受精前後の遺伝子発現プログラム
68 卵活性化機構
69 精子由来卵活性化因子
70 顕微授精と体外受精の比較論
71 ヒト卵顕微授精の課題と対策
72 受精障害の検出
第XVI章 胚発生プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐藤英明)
73 胚発生プログラムの遺伝子調節
[トピック8] 卵母細胞に特異的に発現するOog1について
74 胚発育調節のパラクライン/オートクライン因子
75 卵子,初期胚の代謝機構
76 栄養外胚葉の幹細胞
77 受精と初期発生の映像解析
第XVII章 卵子の胚発生支持能・・・・・・・・・・・・・・・・(久保春海)
78 ヒト成熟卵子核置換法
79 卵核胞置換法
[トピック9] 卵子若返り法
80 プロラクチンの卵子発生支持能
81 細胞レベルでの胚発生の最近の進歩
第XVIII章 着床前診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(久保春海)
82 着床前胚の染色体診断
83 習慣流産の細胞診断
84 着床前診断の理論と実際
85 ミトコンドリア病と着床前診断
第XIX章 卵子・卵巣組織の低温医学・・・・・・・・・・・・・(久保春海)
86 卵子凍結と卵子バンク
87 卵子・胚凍結の理論と実際
88 卵子・卵巣組織の低温医学の現状と将来
第XX章 多嚢胞卵巣症候群(PCOS)・・・・・・・・・・・・・・(森 崇英)
89 PCOSの発生病理と病態
90 男性ホルモンとPCOS
91 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)
92 PCOSにおけるインスリン抵抗性
93 PCOSの治療
94 多嚢胞性卵巣症候群の生殖補助医療による治療
第XXI章 卵子関連卵巣腫瘍・・・・・・・・・・・・・・・・・(小西郁生)
95 卵巣胚細胞腫瘍とその組織発生
96 卵巣ゴナドブラストーマと腫瘍発生
97 Y染色体を有する性腺からの腫瘍発生
98 ゲノムインプリンティングと発生胚の腫瘍抑制
99 胚細胞の形質維持転写因子と胚細胞腫瘍
第XXII章 生殖の生命倫理・・・・・・・・・・・・・・・・・・(森 崇英)
100 欧米における生殖生命倫理の動向
101 ヒト胚・ES細胞研究の基本的考え方と規制
102 生殖生命倫理の人間的原理