目次
明治訪華日本人の会党への関心について 清末中国の旅 明治初期の興亜論と曾根俊虎について 樽井藤吉の「アジア主義」 佐藤三郎著『中国人の見た明治日本-東遊日記の研究』 中国教科書の世界・日本像 共同研究「戦前期日中間における教科書問題の研究」について 民国初期の教科書問題 歴史教科書問題をめぐって 歴史認識・歴史教科書 強制連行 「七七」七十周年・国交三十五周年 小田実 ASKOD編『教科書をアジア人と考える』 中国研究所六〇年 東亜研究所関係の蔵書について 古典と新著 日中国交正常化二〇周年記念シンポジウム参加記 中国人留学生の在留問題について 繰り返す中国の悲劇、そして日本の責任 歴史と文化 フィリップ・A・キューン著 谷井俊仁・谷井陽子訳『中国近世の霊魂泥棒』 久保亨著『中国経済一〇〇年のあゆみ-統計資料で見る中国近現代経済史』 日清戦争一〇〇年と下関条約一〇〇年 台湾の歴史は大陸中国の歴史の一部ではない 若林正丈著『転形期の台湾-「脱内戦化」の政治』 中国の年画 古い北京新しい北京 大里浩秋 孫安石編著『中国における日本租界-重慶・漢口・杭州・上海』 路遙 佐々木衛編『中国の家・村・神々-近代華北農村社会論』 山田賢著『中国の秘密結社』 野原四郎著『歴史への視点』をめぐって 田中正俊先生の思い出