目次
発刊にあたり/本書の使い方
第1章「基礎知識」編
~適時調査の新しい実施方法と概要~
○調査の実施方法
1 標準的な調査の概要と実施状況
2 厚生局の担当者
3 調査担当区分
4 調査の方法
5 当日の調査の流れ
6 調査における注意点
7 施設基準適時調査に関連する法令等の一覧
8 施設基準の届出等に関する基本的事項
第2章「事前準備」編
~適時調査の通知から事前準備まで~
○事前に提出する書類
1 実施通知例
2 基本診療料に係る書類
3 特掲診療料に係る書類
4 入院案内(入院のしおり)、組織図及び平面図、掲示物の写し(写真可)
5 保険医療機関等の現況
○当日に準備する書類
1 入院基本料の施設基準に関する書類
2 基本診療料の施設基準等の届出要件に記載された関係書類
3 特掲診療料の施設基準等の届出要件に記載された関係書類
4 入院時食事療養の施設基準に関する書類
5 保険外併用療養費及び保険外負担に関する書類
第3章「調査実践」編
~施設基準ごとの確認事項~
○一般事項
1 保険医療機関の現況
2 保険外併用療養費
3 保険外負担
○基本診療料
1 入院基本料
2 入院基本料等加算
3 特定入院料
4 短期滞在手術等基本料
○特掲診療料
1 特掲診療料の告示と通知
2 医学管理等
3 在宅医療
4 検査
5 画像診断
6 投薬、注射
7 リハビリテーション
8 精神科専門療法
9 処置
10 手術、麻酔
11 放射線治療
12 病理診断
○入院時食事療養/入院生活療養
第4章「結果指摘」編
~調査結果通知後の対応方法~
1 改善報告書のつくり方
2 返還同意書
3 返還金が指摘されるもの
4 返還が指摘された事例
書式資料集
逆引き索引