目次
第1章 日本列島におけるDNA多様性の貴重さ(日本列島における多様なヒト集団の共存
出アフリカ三大グループが日本列島へ移動してきたルート
日本列島では維持できた高いDNA多様性)
第2章 多様な文明・文化の日本列島への流入(旧石器時代における北方系基層文化
新石器時代における技術革新-土器、漁撈、農耕
古代における長江文明と黄河文明の影響
多様な文化の流入とそのルーツ)
第3章 日本列島における言語の多様な姿(日本列島の諸言語
日本列島諸語の成立のモデル)
第4章 日本列島における多様な民族・文化の共存(アイヌ民族の貴重さ
琉球民族の特異な位置
九州・四国・本州における多様な文化の共存)
第5章 多様性喪失の圧力に対して(多様性喪失の要因
日本列島における多様性維持の意義)