目次
『地球上のどこかに住む権利 ― 現代公法学へのエチュード』(信山社新書)
小畑 郁 (名古屋大学大学院法学研究科教授) 著
【目 次】
◆第一部 地球上のどこかに住む権利
一 地球上のどこかに住む権利
二 無国籍者は『本国』への送還を「忌避」しているのか
◆第二部 日本の外国人法の立法構想の一側面
一 人権侵害防止のための追放送還禁止原則の国内実施
◆第三部 世界の現場から人権を考える
一 人工妊娠中絶をめぐるスイスの国民投票
二 エストニア・ラトビアにおけるロシア人の国籍と人権
三 フランスとドイツのはざまで
四 アジア「難民危機」への想像力
◆第四部 国際人権保障制度の理論と実際
一 ヨーロッパ人権裁判所の五〇年
二 銀行口座からお金が引き出せなくなって…
三 発足一〇周年を迎えた国連人権理事会
四 国際社会における人権の実現と「ウィン・ウィン協力」概念
◆第五部 アジアと日本の社会と法を考える
一 アジアにおける日本発の法学教育について
二 マクロ福祉主義の「蔓延」がもたらす思想的危機をどう克服するか
三 アジアにおける日本法教育の実績と可能性
四 東南アジアにおける根強い機能主義と原初的立憲主義の可能性
◆第六部 グローバル化のなかの法・法実務・法学
一 司法の世界化・世界の司法化のなかの日本の司法改革
二 「国際人権」とその教育の「学際性」・国際的文脈
三 グローバル化の時代に、新しい法律学を創り出す
【付録】より遠く・高く・美しい跳躍をするために