目次
第1章 ヘンリー・パーカー『船舶税裁判』における議会主権論の特徴
第2章 産業革命期イギリス石炭鉱業における坑夫包摂の諸契機
第3章 一九世紀中葉、南ウェイルズ製鉄業の構造的特徴
第4章 一九世紀英国新興工業都市の住民構成と移民
第5章 実務者の救貧法論
第6章 ウェッブ夫妻の労働組合主義研究の一断面
第7章 イギリス土地貴族のアイルランド所領
第8章 19世紀後半インド棉花輸出市場組織の変容と世界市場
第9章 東エルベ農村社会史論覚書
第10章 19世紀初頭ブツコエ領農民世帯の変動構造
第11章 ノーザン・パシフィック鉄道の再建金融と公有地
第12章 第一次大戦中のドイツ工作機械工業
第13章 ナチ経済とアメリカ大企業