目次
序
第1章 微生物学の概論
1.微生物とは
2.微生物学の歴史
3.微生物の特徴
4.微生物と感染症
5.感染症に関する法律と対策
第2章 微生物の制御
1.微生物の制御とは
2.微生物の増殖条件
3.食品の腐敗と発酵
4.滅菌・消毒
5.食品の保存
第3章 微生物の活用
1.アルコール飲料
2.発酵調味料
3.微生物利用食品
4.微生物によるその他の物質生産と利用
第4章 病原微生物と感染症
§1 細菌と感染症
1.グラム陽性菌
2.グラム陰性菌
3.マイコプラズ・リケッチア・クラミジア
4.口腔内細菌
5.衛生指標菌
§2 ウイルスと感染症
1.RNAウイルス
2.DNAウイルス
3.肝炎ウイルス
4.プリオン
§3 原虫・蠕虫・真菌と感染症
1.原虫と感染症
2.蠕虫と感染症
3.真菌と感染症
§4 感染症の一覧・治療
1.感染症の種類
2.食品衛生学上重要な感染症と原因微生物
3.感染症の化学療法
第5章 免疫とアレルギー
1.免疫とは
2.体液性免疫と細胞性免疫
3.生体防御を担う免疫系のネットワーク
4.アレルギー(過敏症)
5.食物アレルギーの表示について
6.血液型
7.自己免疫疾患と免疫不全
8.予防接種
9.栄養と免疫
10.運動と免疫
第6章 腸内細菌叢とプロバイオティクス
1.腸内細菌叢
2.プロバイオティクス
3.プレバイオティクス・シンバイオティクス
4.関連する機能性食品