目次
生活経済論のパラダイム
第1部 生活経済のジェンダー分析(生活の単位-個人・家族・世帯とジェンダー
消費と人間そしてジェンダー
雇用と賃金に対する企業の社会的責任
家計収入・支出の構造に見るジェンダー-給与所得者世帯を中心に
自営業・農家・年金世帯の家計とジェンダー-非給与所得者の家計)
第2部 再生産領域を問い直すジェンダー視点(アンペイドワークと家計-家事・ボランティアの評価と家計貢献
生活の社会化と家計-新しい家事労働と家計支出の発生
貧困の日常化と家計-貧困の女性化と多重債務者
生活手段とサービスの体系-消費者物価指数統計から
環境と調和した消費・生活様式へ)
福祉社会における生活経済