目次
1部 うみだされる場(高校生とポピュラー音楽-教育の場におけるジェンダー分化のエスノグラフィー
「逸脱」を演じる-女の子バンド体験からみた"ロックと性"
音楽産業における女性)
2部 つくられる意味(友ようれひの手をとらん-寮歌と同性社会性
少女の性愛ファンタジー-その装置としての少女マンガとロック
SPEEDにみるアイドル現象の変容-「異性愛」から「自己愛」へ)
3部 鳴り響くもの(戦え!少年-テレビ漫画主題歌とジェンダー
歌謡曲の中の男と女
転身歌唱の近代-流行歌のクロス=ジェンダード・パフォーマンスを考える)