紹介
本書では、複雑で多様な見積りの問題をコスト見積ツールとソフトウェアプロジェクト管理ツールの側面から眺めている。小規模システムでの手法についても論じているが、大規模システムの見積りの問題が主な対象テーマである。
現在、プロジェクト管理機能の中で自動化のサポートがあるのは見積りだけではない。本書では、他の多くのプロジェクト管理ツールとの関係で見積ツールを眺め、さらに追加のツールの必要性について論じている。
ソフトウェアコスト見積ツールは、コスト見積り、品質見積り、スケジュール計画、手法またはプロセス管理、リスク分析、マイルストーン追跡等を含むソフトウェアプロジェクト管理ツールセットの重要な一部となっている。
ソフトウェアコスト見積りは非常に多くの因子の値と何百もの調整要因を含む複雑な課題である。
発行元:(株)構造計画研究所
発売元:共立出版(株)
目次
第1部 ソフトウェアコスト見積り序論
第1章 はじめに
第2章 ソフトウェア見積りの起源
第3章 ソフトウェアコスト見積りの6つの形式
第4章 ソフトウェアコスト見積ツールとプロジェクトの成功と失敗の確率
第5章 ソフトウェアコスト見積ツールの誤りの原因
第2部 予備的な見積り手法
第6章 手作業によるソフトウェア見積手法
第7章 アジャイルプロジェクトおよび新しい環境に対する手作業による見積手法
第8章 最小限の情報による自動化見積り
第3部 ソフトウェア成果物の規模見積り
第9章 ソフトウェア成果物の規模予測
第4部 コスト見積りの調整要因
第10章 報酬および労働パターンによる調整
第11章 アクティビティパターンによる調整要因
第12章 ソフトウェア技術による調整要因
第5部 アクティビティベースのソフトウェアコスト見積り
第13章 ソフトウェア要求定義の見積り
第14章 ソフトウェアプロトタイピングの見積り
第15章 ソフトウェア仕様と設計の見積り
第16章 設計インスペクションの見積り
第17章 プログラミングまたはコーディングの見積り
第18章 コードインスペクションの見積り
第19章 ソフトウェア構成管理および変更管理の見積り
第20章 ソフトウェアテストの見積り
第21章 ユーザ用文書およびプロジェクト文書作成の見積り
第22章 ソフトウェアプロジェクト管理の見積り
第6部 保守および機能拡張のコスト見積り
第23章 保守と機能拡張の見積り
第24章 ソフトウェア見積りの研究課題