目次
Relevance and the interpretation of literary works
Metaphor: conceptual or communicative?
照応とメタ表示
表意, 推意, 手続きの記号化
情報要求の平叙文
メタ表象能力の発達と発話理解
志向性の前景化と背景化
have until X to Vはphraseological unitか?
英語学術論文の分野横断的ムーブ分析
Concessive conditionals
比喩表現の再発見
Discourse markers (but / yet / howeber) in English jokes
話法と談話標識
Carston on metalingustic negation
「ただ」と「ただし」について
名詞句の主要部としての過去分詞形について
形態論から語用論へ
througnの多義に関する認知言語学的一考察
The role of sources and Citations in direct quotations
Corpus-based analysis of multiple compound adjectives
関連性理論による文学的推論の分析
現代日本語のハと主題の関連性、推測可能性
アイロニーを伴う修辞疑問文発話の関連性理論による分析
pleaseのコード化された意味について
thoughの生起位置と否定の認知構造
シテ形接続と連用中止形接続
A consideration of batulahu sula uge in Mongolian
More than the heart
相互行為におけるフィラーの機能
Pragmatics of imperatives
中学校英語教科書におけるohの様相
語用論的視点による認知症高齢者の発話解釈
実演と笑いによる語り連鎖
Silence in ostensive communication
The procedural meaning of Chinese conjunctions danshi / buguo / zhishi
談話標識okayに関する一考察
A functional analysis on linguistic/non-linguistic echo in movie scenes
An empirical study on politeness form the hearer's perspective
When I was youngとWhen I was younger
「AがAだ」が意味するもの
日本語の外部否定表現再考