紹介
びじゅチューン!DVD BOOKの第4弾
累計10万部を突破した人気シリーズ。DVD BOOKに第4弾が登場です。
「びじゅチューン!」(NHK Eテレ放送中)は、世界の有名な美術作品をモチーフにしたユニークなうた&アニメーション。アーティストの井上涼さんが、作詞、作曲、歌唱、アニメーション制作のすべてをてがけています。
DVDに「夢パフューマー麗子」「睡蓮ノート」「特急三日月宗近」「何にでも牛乳を注ぐ女」などの人気作品を含む新曲全16曲が、スタジオ解説・うた(コーラスバージョン)・カラオケ付きで、また特典映像は、恒例の振り付け映像「おどってみよう!『ツボのツボマッサージ師』」、2017年夏に放送され好評だった特番「なつやすみ びじゅチューン!ツアーin関西」の2本を収録。
BOOKは、収録曲の制作や設定のひみつ、テーマになった美術作品の解説のほか、コーラスアレンジと指揮を担当する吉岡弘行さんのコラムを収録。ほかにも東京国立博物館で「びじゅチューン!」を生みだす独自の視点について井上涼さんが語るコラム、また国立西洋美術館を探訪して美術館の楽しみ方をさぐる取材記事など、充実の内容です。
【編集担当からのおすすめ情報】
10万部を突破した本シリーズ。第4弾も充実の内容です。
アニメ、曲はもちろん、井上涼さんが訪れた日本が誇る二大ミュージアム「東京国立博物館」「国立西洋美術館」のコラム記事など、「びじゅチューン!」の奥深いところまでお目にかけます。
井上涼さんが描き下ろした上野公園散策マップは、ファンなら絶対持っていたい、ポスターにもなる1枚です。
放送後から人気が人気を呼び、YouTubeの再生回数が300万回を超えた「何にでも牛乳をかける女」も、収録に間に合いました!
目次
プロデューサーの言葉……1
01 ひまわりがお掃除しちゃうわよ……4
02 小面の休日……8
03 雨は愛すが人逃げる……12
04 厳島ライフセイバー……16
Making of びじゅチューン! [1]
東京国立博物館へGo!!
井上涼のトーハクレポート 日本美術のひみつ……20
05 夢パフューマー麗子……22
06 民衆を温泉に導く自由の女神……26
07 ツボのツボマッサージ師……30
08 審判はフリーダ……34
Making of びじゅチューン! [2]
吉岡弘行さんに聞きました!
音楽とコーラスのひみつ……38
09 ハッピーバースデーdearニーゼン山……40
10 出会えないりんごとオレンジ……44
11 ヘルスチェックインザヘル……48
12 雪中のフォーメーション<山>……52
Making of びじゅチューン! [3]
国立西洋美術館へGo!!
「美術館って楽しい!」のひみつ……56
13 睡蓮ノート……58
14 夕暮れ、浄土堂ショー……62
15 特急三日月宗近……66
16 何にでも牛乳を注ぐ女……70
おどってみよう!
「ツボのツボマッサージ師」ふりつけガイド……74
井上涼のことば……76
作品が収蔵されている<美術館・寺院・博物館>ガイド……78
ふろく
びじゅチューン! 上野公園散策マップ