目次
物理入門コースについて
はじめに
7 電磁誘導の法則
7-1 ファラデーの発見
7-2 運動の相対性
7-3 運動する回路に生じる起電力
7-4 電磁誘導の一般法則
7-5 自己インダクタンス
7-6 相互インダクタンス
7-7 相互インダクタンスの相反定理
7-8 静磁場のエネルギー
7-9 振動電流
7-10 複素インピーダンス
8 マクスウェルの方程式と電磁波
8-1 変動する電流と電荷の保存
8-2 変位電流
8-3 マクスウェルの方程式
8-4 電磁場のエネルギー
8-5 電磁波
8-6 電磁波の放射と伝播
9 物質中の電場と磁場
9-1 誘導体
9-2 分極と電束密度
9-3 静電場の境界条件
9-4 誘電体があるときの静電場の例
9-5 磁性体
9-6 磁化と磁場の強さ
9-7 静磁場の境界条件
10 変動する電磁場と物質
10-1 物質中のマクスウェルの方程式
10-2 誘電体中の振動電場
10-3 誘電体中の電磁波
10-4 導体と電磁波
さらに勉強するために
問題略解
索 引