目次
はじめに
1 原子の構造と周期律
1-1 原子と周期律
1-2 水素原子のボーア模型
1-3 シュレーディンガーの波動方程式
1-4 多電子原子と周期律
2 分子
2-1 化学結合の基本的なでき方
2-2 水素分子イオンと水素分子
2-3 等核2原子分子
2-4 異核2原子分子
2-5 多原子分子
2-6 電子の励起と電子スペクトル
2-7 原子核の振動
3 気体
3-1 気体の性質
3-2 気体分子運動論
3-3 気体の熱容量
3-4 実在気体と分子間力
3-5 気体はなぜ広がるか
4 固体と結晶
4-1 固体の構造と結晶
4-2 固体を作る化学結合
4-3 原子核の動きと固体の性質
4-4 電子の振舞いと固体の性質
5 熱力学
5-1 熱力学の第1法則
5-2 熱化学
5-3 熱機関
5-4 熱力学的関数
5-5 不可逆過程と自発変化の方向
5-6 エントロピーとギブズエネルギーの計算
5-7 化学ポテンシャルと化学平衡
6 液体と溶液
6-1 純物質の状態図と相変化
6-2 多成分系と相図
6-3 溶液と気相の平衡
6-4 溶液と固相の平衡
6-5 2つの液相間の平衡
6-6 電解質溶液
7 化学反応とその速度
7-1 反応速度とその次数
7-2 気相2分子反応
7-3 連鎖反応
7-4 さまざまな化学反応の速度式
付録 公式・周期表・定数
問題解答
索引