目次
概説 1937-54年(戦時経済体制の展開と破局
戦後改革と経済復興)
2 戦時統制(戦時経済への動員
全面戦争下の日本経済
戦時統制の帰結)
3 戦後民主化と経済再建(「非軍事化」と「民主化」
「非軍事化」から「経済復興」へ
経済復興への道
「経済復興」から「日本再軍備」へ)
4 戦時・戦後の産業と企業(戦時期の産業構造
復興期の産業構造
大企業の動向
中小企業の動向
農業の変容)
5 戦時・戦後の社会(国土の将来像をめぐって
近衛新体制と国土計画
戦後民主化と国土計画)
6 高度成長への出版(マクロ的特徴
産業合理化
企業体制の整備
高度成長への離陸)