目次
「大東亜共栄圏」の傷あと(海外旅行ブーム
激戦地マリベレス
バターン"死の行進"
マリベレスの旅-輸出加工区の光景
マリベレスの旅-"死の行進"記念碑の重み)
「大東亜共栄圏」への道(「大東亜共栄圏」の語源
日中戦争の開始
泥沼化する戦局
「東亜新秩序」声明
占領地行政の推進
第2次大戦の勃発と日本
「東亜新秩序」から「大東亜共栄圏」へ
南進か北進か
開戦の決定)
「大東亜共栄圏」の実態-「共栄圏」か「共貧圏」か(緒戦での勝利
脆弱な統治機構
できなかった円系通貨圏
物資収奪機構の破綻
労働者の強制移動
皇民化思想の強要
抗日闘争のひろがり
連合軍の反撃
「大東亜共栄圏」の崩壊
歴史から学ぶもの)